2018年11月にときがわの有機農家さんが多数出荷している
直売所「ときのこや」のメンバーの小渕さんにお世話になり
農家の仕事体験をさせていただきました。
参加者は、晩秋の豊富な野菜の季節に様々な野菜の収穫を体験しました。
また、来春の収穫を予定している玉ねぎの定植も体験。
農家さんと密なコミュニケーションをとりながらの体験となりました。
プログラムを通じて、有機農家さんの仕事内容を知るに留まらず、
参加者同士の親交も深めていただきました。
<1日目>
● 【午前】 オリエンテーション・有機農業の仕事について
…ときがわ町での就農支援、有機農家の1年の仕事についてご紹介。
● 【午後】 農業体験
…農場で野菜の収穫体験など。
● 【夕方】 玉川温泉
…昭和レトロな温泉銭湯。
● 【夜】 地元有機農家さんと夕食・交流会
…目の前にいる農家さんが作った野菜を堪能。
-----------
<2日目>
● 【午前】 有機農家の直売所ときのこや見学・お買い物
…ポスレジの導入や出荷方法などについてお話をお聞きしました。
● 【午前・午後】 農業体験
…農場で野菜の収穫体験など。
● 【夕方】 帰路へ
※ツアーで提供された食材はすべて、ときがわの有機農家さんの食材を使用しました。
< 参加者の感想 >
● 幸運なことに参加者が少なかったので
濃い時間、お話に恵まれてとても収穫の多い2日間でした。
ときがわ町を初めて訪れて移住する方が多いこと、
有機農業が盛んなことを肌で感じることができました。
参加者の方もとても面白く知識のある方々で
とても興味深い時間でした。
|