レポート
子育て世代向け
農ある暮らしの体験ツアー
【開催日】2017年11月18日(土)・19日(日)


去去る11月、カップルやお子様連れの皆さんに
1泊2日でときがわの農ある暮らしをプチ体験していただきました。

2日間を通じて、参加者の皆さんの移住のイメージ、ときがわでの暮らしが
少しリアルになったのではないかと思います。




<1日目>


● てんぷら油で動くバスに乗って、池袋駅を出発

● 大人も子どもも楽しめる音楽イベント「おとまちこまちぽんさーと」に参加



● 酒井ファームで人参の収穫体験。



● 交流会では地元の野菜をたっぷり堪能。
移住者の家族も集まり、田舎暮らしと仕事、子育てなど話題は多岐に渡りました。



-----------


<2日目>


● 有機農家の直売所 ときのこやでお買い物


● 移住者のお宅訪問



● ランチはときがわの伝統食 ひもかわうどん作りを体験



● 移住者や空き家の片付けボランティアのみなさんと交流

● 帰路へ




< 参加者の感想 >


● ときがわ町やその近くにこんなに子育て世代がいるとは思わなかった。
(おとまちこまちぽんさーとの会場で感じたこと)


● イベントも含め、食べ物が全て、農薬や添加物などを使っていないものだったので、
感動しました。安心して子どもに食べさせることができました。


● 実際移住した方と話せて、ときがわが身近になりました。
移住するときにサポートしてくれる方がたくさんいることも分かり、安心しました。


 
 

ときがわ都市農山村交流協議会 事務局 〒355-0361 埼玉県比企郡ときがわ町桃木307-1
連絡先: tokigawayoitoko※gmail.com ※を@に変えてください。
http://tokiga-wa.org/